コンテンツへスキップ

起業からの道のり(旧 大学院生の生活、起業までの道のり)

ビジネスパーソンが大学院を卒業して、起業するまで、起業してからの日常

カテゴリー: 日常生活

デザイン×ビジネス デザインとは何か?

積読本を読みました。デザイン思考系の本だと思っていましたが、見た目のデザインに関する本でした。

“デザイン×ビジネス デザインとは何か?” の続きを読む
投稿者 admin投稿日: 2019-04-012019-10-10カテゴリー 日常生活, 趣味タグ デザイン思考, 本

次に進む場所が決まりました

こんなにあっさり決めていいのか、少し悩むところですが、行動してこそ結果が得られるので、先に進もうと思います。

“次に進む場所が決まりました” の続きを読む
投稿者 admin投稿日: 2019-03-302019-03-30カテゴリー 日常生活タグ 出来事

同期内での勉強会

養成課程の同期が講師となり、第一回の勉強会が開催されました。会計系に強みを持つ同期が講師となり、事業家として歩むためのとあるノウハウについて勉強しました。

“同期内での勉強会” の続きを読む
投稿者 admin投稿日: 2019-03-252019-03-24カテゴリー 中小企業診断士, 日常生活タグ 出来事, 研修/セミナー

恩師の退任講演

私が通った養成課程を創設された教授が退任するということで、記念講演が開かれることになりました。折角の機会なので、お邪魔しました。

“恩師の退任講演” の続きを読む
投稿者 admin投稿日: 2019-03-242019-03-24カテゴリー その他, 中小企業診断士, 日常生活, 趣味, 食タグ 出来事, 研修/セミナー, 養成課程

顔写真を撮りました

現在活動している案件で、顔写真が必要となったため写真を撮りに行きました。機械で撮るよりも、色々と調整がきくため写真屋さんで撮りました。

“顔写真を撮りました” の続きを読む
投稿者 admin投稿日: 2019-03-232019-03-23カテゴリー 日常生活タグ 出来事

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 139 固定ページ 140 固定ページ 141 次のページ

カテゴリー

  • ITコーディネーター (71)
  • プロジェクトマネジメント (72)
  • 中小企業診断士 (653)
    • 試験 (40)
      • 1次試験 (25)
      • 2次試験 (24)
  • 日常生活 (703)
  • 旧 大学院生活 (412)
    • 大学院生の日常生活 (412)
      • ITCプロセスガイドライン (8)
      • その他 (17)
      • コミュニケーション論 (8)
      • マーケティング論 (8)
      • ロジスティクス論 (7)
      • 予備研修 (3)
      • 人材マネジメント論 (7)
      • 実務的助言I (4)
      • 実務的助言II (6)
      • 店舗施設マネジメント論 (9)
      • 流通業診断 (7)
      • 生産マネジメント論I (8)
      • 生産マネジメント論II (6)
      • 経営情報論 (8)
      • 経営戦略策定実習I (15)
      • 経営戦略策定実習II (11)
      • 経営戦略論I (8)
      • 経営戦略論II (7)
      • 経営総合ソリューション実習 (12)
      • 総合経営戦略 (5)
      • 総合診断 (4)
      • 製造業診断 (11)
      • 要求仕様持論 (7)
      • 財務会計論 (8)
      • 起業マネジメント基礎論I (6)
      • 起業マネジメント基礎論II (6)
      • 起業マネジメント演習I (11)
      • 起業マネジメント演習II (8)
      • 院生になるまで (54)
  • 趣味 (317)
    • 旅行 (19)
    • 食 (147)

人気記事一覧

  • PMI会員の会費を支払った(2017年)
  • 養成課程の実施機関一覧(2017年入学者向け)
  • PDUが無料で獲得できるみたい
  • 登録養成課程を受験するための準備_要領を確認
  • 養成課程の実施機関一覧<最新:2023>
  • 中小企業診断士 養成課程の先輩方に学ぶ
  • 養成課程の先輩方-2017年夏-
  • 登録養成課程を受験するための準備_書類作成(中小企業診断士登録養成課程課題)
  • 登録養成課程を受験するための準備_書類作成(志望理由書)
  • プレゼン大会

最近の投稿

  • 「中小企業活力向上プロジェクトアドバンス」の年次報告会に参加しました
  • 実践カスタマーサクセス
  • 無敗営業 チーム戦略
  • バルイベントの実行委員会に出席しました
  • 「中小小売商業活性化フォーラム」を視聴しました
  • バルイベントのリーダーミーティングに参加しました
  • カスタマーサクセスとは何か
  • セミナーに参加しました
  • 地域診断士会のセミナーに参加しました
  • 学会の研究会に参加してきました
  • ようやく論文の修正が終わりました
  • ものづくりイノベーション研究会に参加しました
  • 営業電話を受けました
  • チューターミーティングに参加しました
  • 体調がすぐれず病院に行きました

タグ

  • eラーニング
  • ITC/ITコーディネーター
  • PMP/PMBOK
  • RPA
  • イチロー
  • イノベーション
  • コンサルティング
  • デザイン思考
  • トーク/スピーチ
  • ビジネス
  • プロボノ
  • マーケティング
  • 出来事
  • 執筆
  • 学会
  • 学割
  • 本
  • 模擬試験
  • 研修/セミナー
  • 研究会/支部・診断士会活動
  • 興味
  • 診断士
  • 資格
  • 趣味
  • 養成課程

アーカイブ

起業からの道のり(旧 大学院生の生活、起業までの道のり) プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress