登録養成課程に合格_学費の納入

合格しても、(1)必要書類の提出、(2)学費等の納入、が必要です。

私の勝手な思い込みが原因だと思いますが、学費の納入でハマりました。
浮かれていたら、足元をすくわれるということかもしれません。
他の方はこんなところでハマらないのかもしれませんが、やはり慣れていないことに取り組むときは、余裕を持って早めに取り組まないといけませんね。

私のハマったポイントは、

  1. カード払いできると思っていた
  2. 少なくともネットバンクから振り込めると思っていた
  3. ATMで引き出せる金額には制限があることを忘れていた
  4. キャッシュカードの暗証番号が思い出せない
  5. 適当にそれらしい暗証番号を入力すると口座がロックされた
  6. キャッシュカードの再発行は1週間程度待つ必要がある

でした。

想定と違うことが起こると焦ってしまいますね。

  1. カード払いできると思っていた
    私は普段クレジットカード等を使うことが多いので、殆どATMを使うことがありません。
    学費や入学費用は高額の支払いなので、てっきりクレジットカードが使えるものだと思っていました。
    私が進学するところはクレジットカード払いは使えませんでした。
  2. 少なくともネットバンクから振り込めると思っていた
    実際は学校に問い合わせればネットバンクからの振り込みも使えたかもしれませんが、専用の振込用紙だったので窓口に出向く必要がありました。
    銀行の窓口って15時位までしか空いてない、前近代的なヨーロッパの文化みたいなものに対応する必要がありました。
    内勤の私には不便な仕組みが立ちはだかりました。
  3. ATMで引き出せる金額には制限があることを忘れていた
    1枚のキャッシュカードで引き出せる限度額というものが設定されていることを忘れていました。
    もしものために複数の銀行のキャッシュカードを持っていたので、なんとかカバーできました。
    窓口で印鑑を使って引き出すのがスムーズだったのかもしれません。
  4. キャッシュカードの暗証番号が思い出せない
    普段からATMを殆ど使わない私は、現金を引き出す機会が少ないのと、日頃使わないキャッシュカードでの引き出しだったので、暗証番号を完全に忘れていました。
    この時ばかりは、キャッシュカード毎に暗証番号を変えている自分を恨みましたね。
    生体認証式のキャッシュカードにすると暗証番号は覚えなくてもいいのかしら???
  5. 適当にそれらしい暗証番号を入力すると口座がロックされた
    何度か間違えると口座がロックされてしまいました。
    ロックの解除には口座開設時の印鑑がいるそうです。
    銀行口座用の印鑑を持ち歩いているはずもなく、なすすべがありませんでした。
    窓口の方は平気で口座開設時の印鑑を要求してきました。
    次回は印鑑を持っていこうと思いましたが、どの印鑑なのか覚えていませんので全ての印鑑を持っていく必要があるようです。
  6. キャッシュカードの再発行は1週間程度待つ必要がある
    一旦ロックがかかってしまうと、カードの再発行になるそうです。
    当然、客商売ではないリテールバンクはその場でカードを再発行してくれません。
    私の場合、もしかするとクレジットカードでキャッシングした方が、スムーズにお金を用意できたのかもしれません。

等々ハマりまくりました。
次回同じことがあれば、上手くいくように準備を整えて対応しようと思います。

投稿者: admin

ITエンジニアでキャリアをはじめ、SEやプロマネとして働いた後にマーケターとして新規事業開発などで働いていました。現在は経営戦略室で勤務しつつ、経営コンサルタントとしても活動しています。 詳細な自己紹介はこちらへ。