Kindleの中に入れっぱなしだった積読本の中から読んでみました。
“ビジネスモデルの教科書” の続きを読むタグ: イノベーション
ファミリービジネスMBA講座
タイトル買いした積読本を読みました。MBAでファミリービジネスを取り扱っているのはめずらしいと感じ興味を持って読みました。
第1章の概要を楽しく読んだのですが、2章から4章は資格試験の参考書のようでなかなか読み進みませんでした。5章以降の事例は大変楽しみながら、また参考になると思いながら読み進めました。
“ファミリービジネスMBA講座” の続きを読むデジタルトランスフォーメーションの実際
Kindleに入れっぱなしだったものをようやく読み終えました。時期的には少々古めの本だと思いますが、経営戦略として頭を整理するのにはよかったです。
“デジタルトランスフォーメーションの実際” の続きを読むデザイン思考の先を行くもの
建築に関するデザインをベースにした本でした。
建築関係なので、IDEOとスタンフォードのデザイン思考というよりは、イリノイ流のデザイン思考に似ていると思いました。
サービス・ドミナント・ロジックの発想と応用
ようやく読み終えた本です。
概ねの内容は知っていたのですが、しっかり読んでみたいと思い時間をかけて読みました。
Amazonを見てみると異常に値段が高くなっています。恐らくこの版が絶版になり、次の版になるということだと思います。高値掴みしないようにしないといけませんね。