中小企業診断士 新緑フェスティバルに司会として参加してきました 昨年に引き続いて城南支部の支部イベントである「新緑フェスティバル2025」に参加してきました。 2025.05.12 中小企業診断士日常生活
中小企業診断士 バルのチームミーティングに参加しました 今回もウェブミーティングで開催されました。企業内診断士のかたに配慮されたのだと思いますが、開始時間が21時スタートでした。危うくミーティングをすっぽかすところでした。 2025.04.18 中小企業診断士日常生活
中小企業診断士 振り込みを立て続けに行うイベントがひと段落しました 昨年度分で1件振り込み忘れがあったとの連絡を最近いただきました。今年度は、忘れずにすべて処理しようと一念発起し、一通り対応を終えました。 2025.04.17 ITコーディネータープロジェクトマネジメント中小企業診断士日常生活
中小企業診断士 スプリングフォーラムに顔を出してきました このイベントは、東京都の診断協会に加入を検討中、もしくは加入した若手診断士向けの内容になっています。市ヶ谷で毎年この時期に開催されています。私は所属しているマーケティング研究会の紹介のため参加しました。 2025.04.07 中小企業診断士日常生活
中小企業診断士 バルイベントのチームミーティングに出席しました 前週には全体ミーティング(実行委員会)がありました。それを受けてのチームミーティングが開催されました。 2025.03.25 中小企業診断士日常生活
中小企業診断士 チューター制度の修了式に出席しました 所属している支部にはチューター制度という、ブラザー/シスター制度があります。少し早く診断士になった先輩が、個人の経験を後輩に伝えるということを主とした制度になっています。ここ数年は、事務局の担当者として関わっています。 2025.03.24 中小企業診断士日常生活
日常生活 blogの再構築に続いてデータベースの更新を行いました データベースのバージョンが古い認識があったので、セキュリティ面とスピード面の改善を狙って、バージョンアップしました。 2025.03.21 日常生活
中小企業診断士 PRプランナー資格認定検定試験 3次試験に合格していました ここ数年、業務の都合で広報・PRに関わっていました。広報・PR担当者の採用面接などを行う中で、履歴書に「PRプランナー」などと書かれていることに気がつきました。調べてみると広報・PRのプロを養成しようとしている団体が行っている試験であること... 2025.02.26 ITコーディネータープロジェクトマネジメント中小企業診断士日常生活
日常生活 ブログサービスを再構築しました 特に大きな変更を行ったつもりはなかったのですが、ブログ記事の投稿ができなくなってしまいました。あれやこれやと、いじってみましたが思ったような成果が出ないので再構築しました。 2025.02.22 日常生活
中小企業診断士 城南博覧会2024に顔を出してきました 知人が発表者として出ることと、私が担当するイベントの紹介をするために支部のイベントに顔を出してきました。途中から仕事が入っているため退席しました。 2024.11.10 中小企業診断士日常生活
中小企業診断士 商店街診断の報告会に参加しました 診断士に登録する前から関わる機会をいただいている案件になります。商店街の打合せ場所までうかがい、報告会に参加しました。時折、大粒の雨が降る感じでしたが、移動中は雨の被害は受けませんでした。 2024.07.14 中小企業診断士日常生活