経営のデザイン研究会に参加しました

研究会の案件とは別に急ぎで対応しなければならないことがあったので、片耳で参加しました。オンラインならではの参加方法だと思います。
本業のビジネスの場合だと「内職」として、ばれると怒られるパターンの類です。

テーマはデザインシートを作成するためのヒアリングについてでした。興味深い内容で、ベテランの先生の視点が理解できるものでした。

その後行われていた議論も興味深く、参加者の使い方や考え方が異なっており、参考になりました。客観情報の反映させかたという論点は興味深かったです。

私はツールなので、場に応じた使い分けという考え方でいます。何が何でもデザインシートとは思っていません。ざっくりでいうと未来の地図を描き、メンバーとゴールをわかりやすく共有するためのツールだと考えています。

ツールの強みとしては、過去の延長線上でのカイゼンをベースとした戦略では、価格競争に陥るだけなので、非連続の環境下で新しい将来を描き、新しい市場へ移行するための戦略を考えられるというところにあると思っています。

次回は今回の続き物で、実際にコロナ前の過去の診断事例をベースに、コロナ中・後のデザインを行ってみるそうです。楽しみに参加したいと思います。

投稿者: admin

ITエンジニアでキャリアをはじめ、SEやプロマネとして働いた後にマーケターとして新規事業開発などで働いていました。現在は経営戦略室で勤務しつつ、経営コンサルタントとしても活動しています。 詳細な自己紹介はこちらへ。