マーケティング研究会にようやく参加できました

今年に入り、いろいろな案件が立て込んでいたので、マーケティング研究会になかなか参加できずにいました。なんとか確定申告も無事に済ませたということで、マーケティング研究会に参加してきました。

今回のテーマはシステム導入に関する失敗についてでした。QCDのすべてを満たしたことを成功と定義した場合は、ほとんど失敗になるということだと理解しています。一方で、システム導入・運用に進んでいる割合でいうとほとんどの場合、何らかの妥協をしながら利用していると理解しています。

何を成功/失敗とするかは事前の定義によるのだと思います。また、立場によっても成功/失敗の判断が異なると考えます。業務上も関係する話なので、興味深く発表を聞きました。

次回は、経営者による講演ということなので、時間をうまくつくって参加したいと思います。

タイトルとURLをコピーしました