クレアモール川越新富町商店街振興組合さまからお招きいただき、セミナーを開催しました。
商店主さんが多く集まってくださいましので、大変楽しい時間を過ごすことができました。
さて、この商店街は小江戸川越を代表する立地で、歴史と文化を感じることができます。朝晩の通勤・通学の生活道路としても機能しており、地元に密着した商売が行われています。また、日本人観光客や外国人観光客も多く来街しており、大変にぎわっている商店街です。
また、2つの商店街が組み合わさってクレアモール商店街が形成されています。ひとつは、クレアモール川越新富町商店街振興組合さま、もうひとつは、川越サンロード商店街振興組合さまで、広域で多面的な商店街が形成されていることがわかります。
セミナーは商店主さん向けなので、小難しい技術的な話はなしで、商売のどんな困りごとに対して、どんな風に使えるのかというヒントをご提供する形式にしました。少しでも仕事や業務を楽にするための参考になっていたらうれしいです。
商店街には、業種分類でいえば小売業とサービス業、飲食業がほとんどといえばそれまでですが、地域住民向けの物販(生鮮品、文具、雑貨、花卉など)を中心としたお店、カフェや麺類のお店や居酒屋さんのように飲食の提供とともに空間や会話を楽しむお店、和菓子屋さんや洋菓子屋さんも地元住民向けと来街客向け、床屋さんやマッサージ屋さんなど身だしなみや体調を整えるためのお店など、さまざまなお店があります。若干早めに現地に到着したので、そういった風景や人の動きを見学する時間を持つことができ楽しめました。
電車の時間がうまく合えば1時間程度で移動できるので、小旅行先としても最適です。次回は観光客として小江戸川越を満喫してみたいと思います。お招きいただきありがとうございます。