定義を提示する

TVで今年一番の寒さとアナウンスされていたのでしっかり着込んででかけたら、ちょっと暑かったです。
しかしながら、油断していると風邪やインフルエンザにかかりやすい時期なので気をつけておきたいと思います。

今回の演習でも多くの学びがありました。
特に参考になったのは、議論の前に「定義を提示」して議論のベースを揃えることの大切さを体感できたことです。
また、発表された内容も大変興味深い内容でした。
私が獲得していた知識は既に古く、変化の激しい時代らしく、あっという間に定義を含めて変わっていることに気づくことができました。
素晴らしい仲間や先生に恵まれて幸せです。

更に、ビジョン構築に関することも多くの学びがありました。
そう言えば、数年前に講演を聞いた慶應SDMの前野先生の話が出た場面では、驚きを感じるとともに、案外近いところで普段出会えないような方々にもリーチする機会があることに感謝しました。

楽しみのランチは、和食料理屋さんでほっけの開きをいただきました。
脂がのっていて美味しい魚と玄米ご飯、そして具沢山のお味噌汁をいただいて大満足でした。

タイトルとURLをコピーしました