大学院生の日常生活 いい一日ということにしよう 今回は慌ただしい一日です。午前中は面白メンバーの面白アイデアを拝聴し、午後はしっかり準備したプレゼンを見聞きしました。 2017.11.25 中小企業診断士大学院生の日常生活旧 大学院生活経営情報論起業マネジメント基礎論I起業マネジメント演習I趣味食
起業マネジメント基礎論I 定義を提示する TVで今年一番の寒さとアナウンスされていたのでしっかり着込んででかけたら、ちょっと暑かったです。しかしながら、油断していると風邪やインフルエンザにかかりやすい時期なので気をつけておきたいと思います。 2017.11.18 中小企業診断士大学院生の日常生活旧 大学院生活経営情報論起業マネジメント基礎論I趣味食
起業マネジメント基礎論I 新しい刺激 また新しい科目が始まりました。それぞれの科目毎にプロフェッショナルがファシリテートしてくださるので学びや気づきも多くなります。 2017.11.04 中小企業診断士大学院生の日常生活旧 大学院生活経営情報論起業マネジメント基礎論I起業マネジメント演習I趣味食
大学院生の日常生活 paradoxを体感 からっとした秋空、過ごしやすい気候、といった秋らしさは感じられない今年の秋です。今回の演習は、通常使っている校舎ではないところで受講しました。私が学生の時にもあった大教室タイプの長机と堅い椅子も風情があっていいのですが、今回つかったようなゼ... 2017.10.29 中小企業診断士大学院生の日常生活旧 大学院生活生産マネジメント論II経営情報論食
大学院生の日常生活 システム ≠ ITツール 今回も楽しい演習の時間を過ごしました。珍しく?全ての演習を楽しみました。例えば、ランチェスター弱者の戦略について実例で示してくださったこと、各自が所属している会社の運営方法について解説してくださったこと、等々の大学院でクラスメイトに出会わな... 2017.10.21 中小企業診断士大学院生の日常生活旧 大学院生活経営情報論経営戦略論II起業マネジメント演習I趣味食
大学院生の日常生活 会社もそれぞれ個性がある 今回の大学院の演習では、メンバーが勤めている会社のことについて発表がありました。もちろん、お話しできる範囲で。 2017.10.15 中小企業診断士大学院生の日常生活旧 大学院生活生産マネジメント論II経営情報論経営戦略論II趣味食
大学院生の日常生活 プロジェクト完了は振り返りが必須 とある演習の発表が終わったので、メンバーと打ち上げに行ってきました。私の考えでは、この発表もプロジェクトの1つだと考えています。ですから、プロジェクトマネジメントの知識を使いながら対応しました。 2017.10.08 プロジェクトマネジメント中小企業診断士大学院生の日常生活旧 大学院生活生産マネジメント論II経営情報論経営戦略論II趣味食
大学院生の日常生活 パワーをもらう一日 なんだか久しぶりに演習に参加する気がしていた朝の出発、随分秋めいてきた気がしました。 2017.09.30 中小企業診断士大学院生の日常生活旧 大学院生活経営情報論経営戦略論II起業マネジメント演習I趣味食