実務的助言I

大学院生の日常生活

養成課程ならではの演習

中小企業診断士のよくある仕事のひとつに「窓口相談」という業務があります。公的機関やその他機関のブースで、相談者の相談に応じるという業務になります。事前予約を行った後にお越しになる方もいれば、突然お越しになる方もいるのだと思います。そんな場面...
大学院生の日常生活

助言について考えた

今回の大学院では、2つの助言科目の演習が行われました。ケースに対して、実践的な助言をどのように行うかを体験できました。
大学院生の日常生活

頭を使う1日

今回の大学院もケースを使った演習が行われました。クラスメイトの皆は徐々に修士論文に着手しているようで、休み時間も慌ただしく過ごしています。同じ建物の中に図書室があるので、参考資料を借りやすいということがありがたいことだと感じます。
大学院生の日常生活

ケースを楽しむ1日

清々しい気候の中、大学院に向かいました。日本では数少ないお散歩に適した時期だと思っています。
スポンサーリンク