筆記試験のほうです。1次試験の合格率20%前後、2次試験の合格率20%前後で、全体の合格率は4%というのは維持されているようです。合格された方は残すは口述試験だけです。
“2次試験の結果が出ていました” の続きを読むカテゴリー: 試験
2022年度版中小企業施策利用ガイドブックが公開されました
中小企業庁より「2022年度版中小企業施策利用ガイドブック」が公開されました。診断士には必須だと思う資料のひとつです。
“2022年度版中小企業施策利用ガイドブックが公開されました” の続きを読む小さな会社を強くする ブランドづくりの教科書
積読本から読みました。この本(この作者はかもしれません)は読みやすく、サクサクと読み進めることができました。
“小さな会社を強くする ブランドづくりの教科書” の続きを読む21年度の診断士1次試験の合格率は高いのですね
中小企業診断協会の発表している資料を見てみました。きっかけは、とある研究会で今年の1次試験の合格率が高いという話を聞いていたためです。
“21年度の診断士1次試験の合格率は高いのですね” の続きを読む小が大を超えるマーケティングの法則
本を購入してから指摘されましたが、診断士試験ではおなじみの「スモールビジネス・マーケティング」の著者が書いた本だそうです。
“小が大を超えるマーケティングの法則” の続きを読む