参加したのは先週末のことなのですが、書き忘れていました。オンラインでの開催だったので参加しやすかったです。品川区などによるフォーラムでした。
SHINAGAWAイノベーションフォーラム2021 in 五反田バレー
“「SHINAGAWAイノベーションフォーラム2021 in 五反田バレー ニューノーマル時代におけるDX戦略の新潮流」に参加しました” の続きを読むビジネスパーソンが大学院を卒業して、起業に至るまでの日常
参加したのは先週末のことなのですが、書き忘れていました。オンラインでの開催だったので参加しやすかったです。品川区などによるフォーラムでした。
SHINAGAWAイノベーションフォーラム2021 in 五反田バレー
“「SHINAGAWAイノベーションフォーラム2021 in 五反田バレー ニューノーマル時代におけるDX戦略の新潮流」に参加しました” の続きを読むKindleの中に入れっぱなしだった積読本の中から読んでみました。
“ビジネスモデルの教科書” の続きを読む今回のテーマは「たかが5S、されど5S」という内容でした。本業で製造業向けの商材に関するコンサルティングを行っているので、興味深く拝聴しました。
外出がままならない昨今なので、当然Web会議で行われました。
Schooでは無料のコンテンツしか視聴したことがなかったのですが、緊急事態宣言が出ている間はいくつかのコンテンツが無料で視聴できるとのことでした。
https://schoo.jp/news/2020/2020-12-30?ref=top
“Schooで無料公開されていたものを視聴しました” の続きを読む締め切りの資料作成があったので、作成しました。
毎週3連休だと最高だと考えましたが、先進的な企業で始まった週3日や4日勤務制度が適用されるようになると、副業や兼業もよりやりやすくなるのだと感じます。