中小企業診断士

実践!スキルアップ講座 独立する!中小企業診断士 開業のコツ60

普段とは異なるエリアにお邪魔してセミナーに参加してきました。城西支部主催のイベントで阿佐ヶ谷というエリアにお邪魔しました。有償のセミナーでしたが、講師の先生が書いた本をもらいました。
中小企業診断士

大学院時代の恩師と食事会

大学院時代の恩師と食事する機会を得ました。先生の行きつけの飲食店で、楽しい時間を過ごしました。
中小企業診断士

新談士の会に参加

もう何度目かの研究会に参加してきました。雰囲気の良い研究会なので、肩ひじ張らず参加できることを楽しみにしています。
中小企業診断士

大学院の同級生との勉強会に参加

久しぶりにといっても1ヶ月も経っていない気がしますが、若干のなつかしさを感じつつ同級生の勉強会にお邪魔しました。

RPA Digital World2019にお邪魔してきました

ひょんなことから仕事が休みになったので、申し込んでいた展示会にお邪魔してきました。

RPAのセミナーに参加

ITコーディネータ協会から案内がきていたセミナーに参加しました。PMI日本支部のセミナーのようにライブストリーミングでも、セミナーが受講できるようになっていました。

「品川中小企業診断士会」の総会にオブザーバー参加

東京協会や支部の団体とは別に、地域団体の会合にお邪魔してきました。
中小企業診断士

「コンプライアンス研修」に参加

今後実務従事などに関わる際に当該研修を受けていることが、必須条件になるとのことでした。そんな訳でしっかりと研修を受講してきました。

連日「商店街診断」に参加

大学院の実習では体験できなかったことが体験できたので、大変満足な「商店街診断」となりました。お誘いいただいた先生には感謝の気持ちでいっぱいです。

「商店街診断」に参加

大学院時代の先生からのお誘いで、某著名商店街の「商店街診断」に参加させていただいています。特徴的な商店街なので、良い経験をさせていただいています。

お食事会に参加してきました

今回はプライベートな用事ですが、お食事会が開催されたので参加してきました。ほとんどの方との面識がないので緊張する場でしたが、食事は楽しんできました。

とある団体の設立準備総会に参加

卒業した大学院の関係でとある団体を設立する動きがあります。設立準備総会のご案内をいただいていたので参加してきました。
スポンサーリンク