マーケティング研究会に参加しました

今回のテーマは、「小規模事業持続化補助金を活用したマーケティング支援の実践事例」でした。単に補助金を申請して終わりではなく、その後のマーケティング支援まで行った事例の発表だったので、大変参考になりました。

補助金関係でよくある、お金が欲しいがはじめにきて、そのために何らかの事業を仕立て上げるという話ではなかったので、共感できました。

はじめに目指すゴールがあり、ゴールを実現するためのマーケティング戦略があり、その中の一部で補助金を活用したという内容でした。内容としては、非対面への対応ということで、すぐに結果が出るようなものではないと思います。

特にシュリンクする地域経済の中でどのような事業構想を行うかは、どの企業でも共通の悩みだと考えます。そのうえで考えなければならないのは、Web対応すればといったことやEC事業をすればといったHowに対応すれば、簡単に売り上げが獲得できるというものではありません。

既存客のリピート化や、ファンマーケティングを通じた客層や頻度の向上がベースとなり、新規客のリードを獲得していくための戦術が必要になると考えます。そして、KPIの改善やピボットを通じて、ようやく売り上げがついてくるという順番になると考えます。

時にはラッキーパンチのような偶然で瞬間的に売り上げ獲得ができるパターンもあるでしょうが、通常は地道な活動の結果として売り上げが獲得できると考えます。この意味では、拙速に結果だけを追い求めるのではなく、経営者としての忍耐が問われている気がします。

次回の研究会も楽しみなテーマなので、スケジュールを確保したいと思います。

投稿者: admin

ITエンジニアでキャリアをはじめ、SEやプロマネとして働いた後にマーケターとして新規事業開発などで働いていました。現在は経営戦略室で勤務しつつ、経営コンサルタントとしても活動しています。 詳細な自己紹介はこちらへ。