2017年版ものづくり白書

経済産業省より「2017年版ものづくり白書」が発表されました。

まだ中身を読んでいませんが、人材に関する部分が大きく取り上げられているようです。
ものづくりをする上での欠かせないリソースとしての「人材」が主題になっているのだと思います。

人材と言えば、「じんざいの5段活用」があるなぁと思い出しました。
誰が言い出したのか知りませんが、良い方から「人財」、「人材」、「人在」、「人罪」、「人済」と別れているという話だったと思います。

  • 人財:会社の宝であり、会社に欠かせない人
  • 人材:会社の指示に基づき仕事をする人
  • 人在:会社にいるだけの人で、害はないが得もない人
  • 人罪:会社にとって害があり損害を出す人
  • 人済:会社にとって必要なく、用済みな人

だったと思います。

この区分けのポイントは『会社側から見た場合』の視点で語られています。
働いている側からした場合は、その会社で貢献できないのであれば、次の会社で貢献するために転職するが答えだと思います。
また、会社に貢献していても理念やビジョンに共感できないのであれば、やはり次の会社に転職するのが答えだと思います。

投稿者: admin

ITエンジニアでキャリアをはじめ、SEやプロマネとして働いた後にマーケターとして新規事業開発などで働いていました。現在は経営戦略室で勤務しつつ、経営コンサルタントとしても活動しています。 詳細な自己紹介はこちらへ。