イノベーターズ 革新的価値創造者たち-イノベーターが生まれる組織の法則

日頃の不摂生がたたり、なかなか風邪が治りません。
何をするにも健康が第一ですね。
体調を壊して大学院を休むと単位を落として退学することになるので早く治したいです。

さて、今回は随分前に買って積読するだけだった本を手に取ってみました。
といってもkindleに入れていたので、そのうち積読と言わなくなるのかもしれません。

下記の指摘はその通りだと思いました。
過去は分析できても、未来は生み出せないということだと思います。

イノベーションはイノベーターの創造欲求の賜物
論理と分析によってイノベーションが生まれることはない。論理と分析は過去のデータをベースとする。顧客の声を聞いてもそのベースは顧客の過去の体験・経験である。

下記の指摘も上手く整理されていると思いました。
アイデアを社会に役立つ価値に仕立て上げ対価を得ることがイノベーションということで、ビジネスパーソンとしては常に考えておかなければならないことだと感じます。

インベンション(発明)とは、単なる新しいアイデアの創出である。それに対して、イノベーションとは、創出されたアイデアを収益を生み出す事業へと発展させることである。言い換えれば、社会に役立つ新しい価値を創造し、その対価として人々から喜んでお金を払ってもらうことである。

読みやすい本なので2時間程で読み終えることができました。
勇気がもらえる本だと思いました。

そうそう、大学院では自分からは選択しない分野の内容も演習を通じて学ぶため、視野が広がっていいと考えています。
実際のビジネスに当たっては、『プロ』にお任せしますが知識としては知っておく必要があると考えます。
その意味では無理やりにでも、知識に触れられる演習は楽しい経験だと思います。

今回は体調不良だったので、楽しみなランチはなしです。

投稿者: admin

ITエンジニアでキャリアをはじめ、SEやプロマネとして働いた後にマーケターとして新規事業開発などで働いていました。現在は経営戦略室で勤務しつつ、経営コンサルタントとしても活動しています。 詳細な自己紹介はこちらへ。