登録養成課程を受験_面接審査前日から当日

仕事から帰宅してはじめに行ったことは、前回紹介した「登録養成課程を受験するための準備_面接審査への準備」を再確認することでした。

私は上記で紹介した「受験票」「持参用書類」が当日持っていくカバンに入っていることを確認しました。
次に当日着ていく服を全て手元に用意し、玄関に靴も用意しました。
その後夕食を取りました。私は晩酌の習慣がないので食事だけです。

私としてはできる限りの準備は行ったので、後は考えても仕方ありません。
お風呂にゆっくり入り、軽く面接のシミュレーションを行い、早めに寝ました。
といっても、私も社会人なので業務が立て込んでおり、想定していたよりも遅く帰宅していました。
やはり眠たい目をして面接を受けると、印象が悪くなってしまいます。
できるかぎり、しっかり睡眠を取り、白目がくっきりしている方がいいですよね。

さて、いよいよ面接当日です。
私は休日も平日と同じ時間帯に起きる習慣なので、いつもの通りに起き、シャワーを浴びました。
このあたりは私のルーチンなので、頭を使うことなく身体が勝手に動いてくれました。
ここからは日常と違うので少々緊張しながら、着替えを行い、身支度を整えた上で家を後にしました。
予定よりも少し早く家を出たのですが、タイミングよく交通機関が来てくれて、面接会場の近くに早めに到着しました。
会場までスムーズに移動できると、なんとなく周りの人達も私を応援してくれているのだと勝手に捉え気分も良くなりますね。

最寄り駅に到着後まずは、受験票に表記された面接会場の前まで行き、場所の確認を行いました。
私が受験したときは、会場の前に「試験会場」といった看板が出ていましたので安心しました。
こういった心配りはうれしいですね。
ということで、安心して事前に目を付けていたカフェに入り、コーヒーを飲んで心を落ち着かせました。
店内にはライバルらしき人がいたのですが、実際は受験する方ではありませんでした。
店内では、コーヒーを飲みながら、事前に準備した資料類を確認しました。
眠くなるといけないので、私はコーヒーだけにしました。

やはり心に余裕があると、焦りがなくなって良いですね。
長くなりそうなので、続きは明日書こうと思います。

投稿者: admin

ITエンジニアでキャリアをはじめ、SEやプロマネとして働いた後にマーケターとして新規事業開発などで働いていました。現在は経営戦略室で勤務しつつ、経営コンサルタントとしても活動しています。 詳細な自己紹介はこちらへ。